<ぽこぺん非公式オフ会>
回数 番外
実施日 2009年平成21年6月7日 (日)
テーマ 荒川車庫で逢いましょう
参加人数 5名
参加者 坂下国郎 さっしい 都電20番 黄光明 日本橋両国
集合場所 荒川車庫 / (ジョナサン)
コース 荒川車庫 尾久
保存車 都電 5501・7504
反省会 (尾久の ジョナサン にて昼食)
写真
内容

今回記述する内容は、本来オフ会でも何でもなく、都電のイベントに参加したところ、結果としてミニオフ会みたいに「なっちゃった会」ですので、ご了承ください。

6月10日は「6(ろ)面・10(テン)車」という語呂合わせから「路面電車の日」になったのだそうで、都電荒川線でも毎年この日の前後にイベントが開催されています。2年前のこの日は9000形のデビューという意味合いもあり、1年前は8800形のお披露目。また、これとは別に前年秋の「荒川線の日」には交通局に里帰りした6086が一般公開され、人気のイベントとなりました。しかし、今回は特に「目玉商品」のようなものはありません。強いて言えば、この年1月から運転を開始していた9002にとって、初の体験だということでしょうか。

この前日には3週間ほど入院していた母が退院し、その手伝いで実家へ行き、夜は都内のホテルに宿泊していました。したがって当日朝は比較的早くから都電に乗ることができ、沿線で写真を撮ったりしながら荒川車庫へ向かいました。8800形のボディーカラーは沿線の薔薇をイメージしたローズピンクなのだそうですが、ちょうど薔薇の咲く季節です。

荒川車庫に着いた時は、8801と9001が並んでの撮影タイムでした。登場当時、都電ファンの間からは悪評を浴びせられた9000形ですが、正面から見た表情は、なかなかバランスの良いデザインに思えました。ただし「ダブルルーフもどき」と側面戸袋部の丸窓はいただけません。8800形も「都電」だと思って見れば違和感ありまくりですが、現代のLRVだと思って見れば…さて、どうなのでしょうねぇ。女の子にはウケるのでしょうか。東急世田谷線の300形などは洗練されたスタイルに思えるのですけれど。

しばらくすると、9002が入庫してきました。初めて見ますが、クリーム色と青のツートンの横須賀線カラーです。下半分がマルーンの9001の方が落ち着いた印象を与え、こちらはもう一つパッとしませんが、まぁ、これはこれで、ローズピンクよりは電車らしいといえるでしょう。こう比較してみると、9001のクリーム&マルーンは、なかなか好ましい塗り分けだったのだと思えてきました。

この日のイベントに参加するということは前日までに掲示板上で表明しておきましたが、会場ではひさしぶりに都電20番さんに遭遇。また、坂下国郎さんもいらっしゃったので、早めの昼食をとることにしました。そして、尾久のファミレスに腰を落ち着けると、今度は日本橋両国さんから連絡が入り、荒川車庫を見学中とのこと。黄光明さんもご一緒だというので、それならばファミレスにいらっしゃいませんかとお誘いしたところ、めでたく合流することができ、5人での昼食会となりました。

こういう無計画の遭遇も楽しいものですね。さすがにまだ昼時ですし、車の方もいらっしゃるのでビールで乾杯というわけには行きませんでしたが、いつもと同じように話が弾み、はからずもミニオフ会の様相を呈してきました。特に都電20番さんと黄光明さんとのご対面は、38系統跡歩きの反省二次会、亀戸の「坐・和民」以来ではないでしょうか。そういう点でも、意義深い日となりました。

さて、同じ週の土曜日には本当のオフ会が控えています。実はその時のために、ある作戦を考えていたので、その場で皆さんに諮ったところ賛同を得られ、秘密の特命を受けた私は、その後一人、巣鴨の地蔵通り商店街へと向かったのでした。(結末は次回)

自作資料
備考 「成り行き」で集まっただけの 非公式オフ会

※ 参加者名については敬称を略し、掲載は五十音順としています。
※ 記載内容の誤りや補足、また不都合な点などがあればお知らせ下さい。

オフ会 一覧へ 都電館へ 掲示板へ ぽこぺん トップへ